ユーザーがクチコミを投稿できる場を作ることでより深くファンとつながる
当社ではクチコミを収集するシステム(コレクト)を導入したサイト ポジポス を運営しています。ホメ言葉<ポジティブなワード>を投稿する<ポスト>することを目的としたサイトです。クチコミの収集だけでなく、以下のように収集したクチコミをを元にした記事も定期的に公開しています。 「カップヌードルリッチ」のリッチ感はスープにあった! |このポジポスを活用し、ソーシャルメディア上のファンへ以下のような取組みを行います。

- コレクトを使用しハッシュタグやテキストから製品を使っている様子や感想などを収集し、それ自体を1つのコンテンツにします。
- 収集した写真をFacebookのコンテンツへ流用します。
- 集まったクチコミや写真を閲覧することでFacebookに集まるファンにも投稿を促します。
- クチコミの創出およびFacebookページのエンゲージメントが向上します
他のユーザーのクチコミを活用しエンゲージメントをさらに上げる
図は行動モデルAMTULに沿ってFacebookとポジポスの活用をイメージ化したものです。AMTULについては当社の舟久保が作成したこちらの記事(長期的なお客さまとの関係構築の過程を「AMTUL(アムツール)」で確認しよう)をご覧ください。
ソーシャルメディア上で交流を持つことは盛んに取り入れられています。次の施策として、貴社製品のファン自身にクチコミを創出する仕組みを導入し、今集っているファンを活用するのはいかがでしょうか。興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。
コメント