Original Update by Acid Pix
ドゥ・ハウスが収集する全国のチラシデータと、KSP-SPが収集する流通小売POSデータから2014年春夏商戦の傾向を振り返り、次の販促提案に活かしてもらうための「流通トレンドセミナー」を10月31日に開催しました。今回はマミーマート様をゲストとしてお迎えし、店頭調査を行った結果も併せて発表しました。
講演の概要です。
春夏商談で使えるマーケットトレンド動向のご紹介
第一部は、株式会社KSP-SP 岡田様より春夏商談を控えたメーカー・卸様が活用できる、マーケットトレンドの流れをご紹介しました。
チラシのトレンドデータを主要企業のチラシ提案企画・商品構成などの観点から紐解いたチラシ企画の提案
第二部は、当社 高橋より主要企業のチラシ提案企画・商品構成などの観点から紐解いたチラシのトレンドを発表しました。催事展開に生活者視点で一工夫を提案できるクロスMD、じっくり提案と簡便提案の使い分け、チェーン会員に対する訴求のポイントなど、チラシ企画の提案のまとめを差し上げるとともに、チラシデータから見た増税による変化をレポートしています。
お客様目線の売場作り~お客様を知ることで始まる売り場改革~
第三部は、株式会社マミーマート 秋葉様をお迎えして、売り場づくりの苦労話や、現在のお取り組み事例をお話いただくとともに、当社と共同で行ったマミーマートでの店舗店頭分析の結果を高橋とともに発表しました。店舗と協力し、複数の調査データを複合して検証することにより、利用するお客様の実態が明らかになった事例を生々しく紹介しています。
流通トレンドセミナーの発表内容を詳しく知りたい方、また調査結果データについてのお問い合せは、以下の窓口よりご連絡ください。
◎株式会社ドゥ・ハウス問合せ窓口
コメントを残す