コード:S43-BY-1
生活の変化や経済・環境の変化など、社会課題を背景に少し先の生活を考えるためのマーケティングセミナー「月刊:よげんの書」の別冊版として、商品マーケティングに焦点を当てたセミナーを開催します。
セミナーのテーマは「ブランド・エクスペリエンス(商品の経験価値の未来)」です。
DXの進行による生活者との接点の変化、SDGs・ESGへの配慮によって生まれた、消費アクティビズムやブランド・アクティビズムの最新動向など、今起きている変化から、少し先の「よげん」を発表し、商品の購入に留まらない、生活者とブランドの継続的な関係構築や価値提供の方法について、商品のマーケティングに関わるみなさまと一緒に未来を考えていくためのセミナーです。
生活者と商品の出会いを作り続けている、オンラインサンプリングプラットフォーム「モラタメ」の取り組みや、各企業様の具体例を交えてお話しする実践的な内容となっております。
※ご応募多数の場合はお席をご用意できない可能性があります。
セミナー主催 株式会社ドゥ・ハウス
プログラム内容
- 16時00分~17時00分
商品の経験価値の未来に関する「よげん」の発表と、マーケティング事例について、講演者3名のセッション形式でお話しいたします。
開催概要
開催日・時間 | 2021年11月9日(火) 開始 16:00 終了予定 17:00 セミナーのアーカイブについては、ページ下部よりお申込みいただけます。 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoomを利用) ※開催前日までにセミナー用URLをご連絡します |
料金 | 無料 |
定員 | 300名 |
講師紹介 |
|
無料ダウンロードお申込みフォーム
このセミナーに関するご質問やご感想はドゥ・ハウス セミナー事務局(dh_seminar@dohouse.co.jp)までお問い合わせください。