開催情報– category –
-
セミナー情報≪受付終了:2月25日開催≫ ―― 事実新聞【2月号】~いまどきの年末年始
事実新聞は生活者への定量・定性調査を通して、購買行動と生活・使用行動の「事実」を明らかにし、メーカーをはじめとする企業のみなさまにお届けする情報紙です。事実新聞の2021年2月号の発刊に際して、内容をご紹介するウェビナーを開催いたします。 -
セミナー情報≪受付終了≫――月刊:よげんの書【2月号】
よげんの書は、生活の変化、環境や経済の変化など、社会課題を背景に、少し先の生活を考えるマーケティングセミナーです。 -
セミナー情報≪受付終了≫――よげんの書【新春特別号】
よげんの書は、生活の変化や経済・環境の変化など、社会課題を背景に少し先の生活を考えるマーケティングコンテンツです。企業や個人がマーケティングに取り入れるべき時代のナラティブをみなさんと共有するために定期的にセミナーを開催し、毎月よげんを... -
セミナー情報≪受付終了≫――事実新聞【12月号】~生活者からみたエシカル消費
事実新聞は生活者への定量・定性調査を通して、購買行動と生活・使用行動の「事実」を明らかにし、メーカーをはじめとする企業のみなさまにお届けする情報紙です。事実新聞の2020年12月号の発刊に際して、内容をご紹介するウェビナーを開催いたします。 -
セミナー情報≪受付終了≫――月刊:よげんの書【12月号】
よげんの書は、生活の変化、環境や経済の変化など、社会課題を背景に、少し先の生活を考えるマーケティングセミナーです。 -
セミナー情報≪受付終了≫11月11日開催!月刊:よげんの書【11月号】
よげんの書は、生活の変化、環境や経済の変化など、社会課題を背景に、少し先の生活を考えるマーケティングセミナーです。 -
セミナー情報2015/8/26開催!生活者の顔を見ながら聞ける・話せる「ライブ・インタビュー(第4回)」
「調査」以外の場で、生活者ともっと気軽に話がしたい。生活者同士の会話の中から、マーケティングや商品開発のヒントを見つけたい。そんな想いを持った企業の方と、生活事実をリアルに語る主婦(=DOさん)を繋ぐ場として、「ライブ・インタビュー(旧:OPENドゥ・ハウス)」を開催します。 -
セミナー情報5月14日開催!エンゲージメント・マーケティングセミナー|「エンゲージメント・マーケティングにおける共創プラットフォームの重要性」をテーマに共同セミナーを開催します
企業のマーケティングにおいて、ソーシャルメディアの活用が活発化してきています。特に、ソーシャルメディア上にある顧客の声をデータとして収集・分析し、「真のお客様の体験」として、マーケティングに活かしていくことが重要となってきています。そこで、ドゥ・ハウスでは、ソーシャルメディアに強みを持つ3社と、セミナーを共催することとなりましたので、ご案内いたします。 -
セミナー情報12/12開催!「共創時代のマーケティングリサーチセミナー」 ~ソーシャルメディア普及に対応する新たなマーケティングメソッドを提言します
株式会社ドゥ・ハウス。株式会社コントロールエー。株式会社ホットリンクコンサルティング。3社の共催で「共創時代のマーケティングセミナー」を開催します。3社が培った「消費トレンドの把握~商品企画開発~発売後のプロモーション」の連続したマーケティングの事例とメソッドを紹介するセミナーです。ご参加をお待ちしています。 -
セミナー情報セミナー情報|「共感」をデザインするWEBマーケティングセミナー(第2回)のご案内
ドゥ・ハウスのセミナー『「共感」をデザインするWEBマーケティング』をご案内します。本セミナーでは、当社が運営するFacebookやオウンドメディア事例から、生活者の共感を得るために必要なポイントについてご紹介します。 -
セミナー情報セミナー情報|「共感」をデザインするWEBマーケティングセミナーのご案内
CGMやSNSなどの生活者主導型メディアの誕生によって、企業は生活者の声、行動、そして感性までも知りえるようになりました。ドゥ・ハウスは30年以上の歴史のなかで培った「聞く技術」をベースに企業様と生活者の橋渡し役となるべく、WEBマーケティング活動を続けています。本セミナーでは「共感」をデザインするをテーマにドゥ・ハウスが行ってきた生活者とのコミュニケーション事例をご紹介します。
1