なんだかモヤモヤする勿体なさ、、、
リビングのテーブルに新聞のチラシで作った簡易ゴミ箱を置いてあるのですが、その中はいつも使って丸めたティッシュの山!!
でも、ほとんどの部分はキレイなんです。
「勿体ないな~」
そんな事を考えているなんて知らない家族は、相変わらずバンバンティッシュを使っています。
ちょうどいいサイズの卓上ティッシュボックスをみーつけた!
ぶらぶらと買い物中に無印良品をのぞいたら、私が使いたいなと思っていたティッシュボックスがありました。ちょうど普段使っているティッシュケースの半分くらいの大きさです。
このアクリル卓上用ティシュ-ボックス(外部サイト)は半透明でシンプルだから、どの場所に置いてもいい感じじゃないかな?!とピンときました。
さっそく買って帰り、リビングのテーブルに置いてみたところ、このサイズのティッシュでも全然不都合はありませんでした。
鼻もかめるし、汚れた箇所もさっと拭ける、ペットの文鳥さんのフンを拭くのにもピッタリサイズです。
ケースのサイズも小さくなり、テーブルの上もスッキリした上に、ティッシュを使う量も今までの半分だからエコにもなります。
卓上用詰替えティシュ-(外部サイト)もあります。サイズが小さいから持って帰るのも他の荷物のジャマにならずに便利なんですよ!
コメントを残す