セミナー

2022.12.08 開催:終了

オンライン・ホームビジット+トーク
~我が家の冬の冷蔵庫~

コード:S44-OHT-1

Zoomで主婦マーケター『DOさん』数名の自宅を繋ぎ、生活現場の様子をリアルタイムで紹介し、話をしていくマーケティングコンテンツです。開催時間中には、リアルタイムでDOさんへご質問いただくことも可能です。セミナー終了後には、『我が家の冬の冷蔵庫』に関する定性アンケートのデータを、ダウンロードしていただくことができます。セミナーを通じて、生活者が普段どのような生活を送り、どのようなことを考えているのかを生々しく感じていただける機会をご提供します。

※ご応募多数の場合はお席をご用意できない可能性があります。

セミナー主催
株式会社ドゥ・ハウス

プログラム内容

12月8日(木)11時00分~12時00分
オンライン・ホームビジット+トーク
今回のテーマは、< 我が家の冬の冷蔵庫>です。ご自宅の冷蔵庫の中をオンラインで中継ます。中に入っている商品について、参加者からチャットを通じて質問も可能です。後半では季節によって変わる購入商品やいつも買っているもの、冷蔵庫掃除などについてトークを行います。

▼参加予定者▼

  • Aさん:40代主婦。5人家族(夫・小学生二人・年中)
    冷蔵庫は三菱『MR-G42-T』415リットル
    いつも買っているもの:ビール・チューハイ・ご飯のお供・卵
    冬になると買っているもの:大根・生牡蠣
  • Bさん:40代主婦。4人家族(夫・大学生・高校生)
    冷蔵庫はSANYO『SR-H401K(S)』404リットル
    いつも買っているもの:低脂肪乳、豆乳、卵、納豆、豆腐、ヨーグルト、豆乳グルト、ちくわ
    冬になると買っているもの:長ネギ・大根
  • Cさん:50代主婦。2人家族(社会人娘 ※夫は単身赴任中)
    冷蔵庫は三菱『MR-B46A』455リットル
    いつも買っているもの:ハウス『ミネラル麦茶』か、最近はアサヒ『十六茶特製ブレンド』、スポーツドリンクやキリン『イミューズ』のシリーズ、カルピス、バター、牛乳、マスカルポーネチーズなど
    冬になると買っているもの:ゆず

開催概要

開催日・時間 2022年12月8日(木) 開始 11:00 終了予定 12:00
セミナーへのお申込みは12月8日(木)AM10時までとなります。ご了承ください。
※受付は終了させていただきました。多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。
会場 オンライン開催(Zoomを利用)
※開催前日までにセミナー用URLをご連絡します
料金 無料
定員 300名

このセミナーに関するご質問やご感想はドゥ・ハウス セミナー事務局(dh_seminar@dohouse.co.jp)までお問い合わせください。