コード:S44-JJT-2
事実新聞は生活者への定量・定性調査を通して、購買行動と生活・使用行動の「事実」を明らかにし、メーカーをはじめとする企業のみなさまにお届けする情報紙です。
事実新聞の2022年12月号の発刊に際して、内容をご紹介するウェビナーを開催いたします。
※ご応募多数の場合はお席をご用意できない可能性があります。
セミナー主催
株式会社ドゥ・ハウス
プログラム内容
今回の事実新聞は「いまどきのゴミ対策」がテーマです。
エネルギーや食料の供給不安による物価高騰といった「いまどきの社会課題」に加えて、潜在的な課題も踏まえたゴミ対策の「いまどき」を様々な角度からみつめて「これから」につながる<変化の芽>を探ります。紙面では、以下の5つの調査結果をご紹介しています。
- 生活者が思う「いまどきのゴミ対策」を問う定量調査
- 「ゴミ対策」を写真からみつめるフォトレポート
- 買い物から「ゴミ対策」に迫るクリエイトでの買物行動観察
- 「ゴミ対策」を考える主婦のオンライン座談会
- オリジナルワークショップ「解体親書」で「ゴミ対策」に寄与する商品を考える
セミナーでは上記の調査結果と、事実新聞紙面の読み方、トピックスの紹介を行う予定となっております。
開催概要
開催日・時間 | 2022年12月23日(金)開始 16:00 終了予定 17:00 |
---|---|
会場 | オンライン開催(Zoomを利用) ※開催前日までにセミナー用URLをご連絡します |
料金 | 無料 |
定員 | 300名 |
このセミナーに関するご質問やご感想はドゥ・ハウス セミナー事務局(dh_seminar@dohouse.co.jp)までお問い合わせください。