概要
情報を伝えたいターゲット条件を設定、2~3週間程度でアンケート告知から回収まで行います。数十万人へ情報を伝え、数万人規模の能動的な理解促進を図る、ダイレクトプロモーション企画です。

特長
アンケート回答中に見込み客を育成し、その後の行動へつなげます
設問を追うごとに、回答者の訴求内容への興味が高まるようにアンケートを設計しますので、回答者は訴求内容を理解するだけでなく、より確度の高い見込み客へと自ら成長します。
「聞く(=アンケート)」のスタンスをとることで、警戒心を持たれることなく商品の訴求ができます
回答者はあくまでアンケートとして捉えるので、提供される情報に対し「どうせ宣伝だろう」というような警戒心を持ちにくく、伝えたい内容をスムーズに届けることができます。
商品に関心のある、アクション率の高い見込み客を獲得できます
アンケート形式で「訴求したい内容(=商品特長、サイト登録メリットなど)」についての意見を生活者に「聞く」ことで回答のハードルを上げるので、商品への興味が薄い非見込み客を排除できます。アンケート後、興味を持った回答者は自分の意思で登録するので、登録後もアクティブな会員として育ちます。
ケーススタディ
ケース1
◇クライアント
教育関連企業
◇目的
自社サイトで実施するプレゼントキャンペーンをターゲットに認知させ、関心を高めてランディングページまで誘導することで、応募数増加につなげる。
◇ターゲット条件
全国 / 未就学児の子を持つ親 / 60,000人より回収
◇インセンティブ
回答者全員にポイント付与及びキャンペーン応募者全員にお子様用歯ブラシプレゼント
◇実施結果
アンケート回答者の約15%、9,128人がキャンペーンページでアクション実施。キャンペーン全体の月間獲得目標数の半数の獲得に成功した。
ケース2
◇クライアント
住宅設備メーカー
◇目的
機能面での差別化の認知が難しい住宅設備という商材において、アンケートで商品特長などを質問をすることで、商品特長の理解と浸透を促進、マインドシェアを上げ、資料請求までの誘導を行なう。
◇ターゲット条件
全国 / 女性 / 50代~ / 既婚 / 20,000人より回収
◇インセンティブ
回答者全員にポイント付与及び回答者の中から30名に対してQUOカード500円分を進呈
◇実施結果
アンケート参加者20,000人のうち1,799名、全体の約9%が、聞くプロモーションにより理解を深め、自らの意思で資料請求を行い、通常の約24倍の資料請求数となった。
費用(目安)
<基本費用>
アンケート設問数によって、費用が変動します。(基本属性は設問数にはカウントしません)
|
5問以内 |
10問以内 |
1万件回答 (サイト誘導保証) |
62万円 |
72万円 |
2万件回答 (サイト誘導保証) |
102万円 |
122万円 |
3万件回答 (サイト誘導保証) |
142万円 |
172万円 |
5万件回答 (サイト誘導保証) |
221万円 |
271万円 |
※上記には、企画設計費、アンケート設計・システム設定費、メール作成・配信費を含んでおります。
※基本属性を除くスペシャルターゲティングを利用する場合は、別途費用となります。
※当選者へのプレゼントおよびプレゼント発送代は上記に含まれておりません。弊社で実施させていただく場合は、別途費用となります。
※1アンケートにつき、紹介できるURLは1件までとなります。
※アンケートの結果はGT表のみご納品させていただきます。ローデータ提供および弊社での集計作業はオプションとさせて頂いております。
※アンケート内で個人情報を取得する場合には、別途費用となります。
※最低回収数を1万件からとさせて頂きます。
※上記金額に消費税は含みません。

お見積もり・お問い合わせは、
03-5472-7901 または
お問い合わせフォーム より
お気軽にご連絡ください!