先日、ファミリーマートのファミマカフェから出ている「マンゴー&オレンジフラッペ」を試した記事を書きましたが今回はずっと気になっていた「抹茶フラッペ」を試してみました。(マンゴー&オレンジフラッペの記事はコチラ→https://www.dohouse.co.jp/post/?p=6667)
抹茶フラッペ
ファミリーマートのレジにはフラッペ各種が品薄になっていることのお詫びを書いた紙が貼ってあったので、今日はどうなんだろう?とドキドキしながらレジで注文したら・・・。「今日はあります」とのことで、凍った状態の抹茶が入っている容器を無事ゲットできました。
まずは凍った抹茶を容器ごともみもみして、よくほぐします。ほぐれたところで、コーヒーマシーンにセットしてフラッペのボタンを押し、温かいミルクを入れます。全体をかき混ぜてシャーベット状になったら完成です。
早速飲みます
一口吸い込むと、口の中に抹茶の香りが広がりました。期待していた以上に本物の抹茶の香りを感じることができます。ファミマカフェの他のフラッペ同様に甘さも十分にあるのですが、甘すぎるわけでもない。絶妙な甘さだと感じます。普段率先して抹茶味を選ぶことはしない、我が家の小学生たちも、これなら美味しく飲めるのではないかと思います。
抹茶フラッペと、マンゴー&オレンジフラッペは品薄状態になっているとのことですが、全く手に入らないわけではなさそうです。機会があったら是非試してみてください。暑い日にシャリシャリのフラッペは最高です。
コメントを残す