夫婦円満の秘訣はウォーキングを楽しむことです

  • hatena
  • pocket
今年のGWは暦通りでも、後半5連休と休みが多かったように思います。子供たちが小さかった頃は、せっせと家族でドライブや動物園、イベントへと出かけていました。しかし成人した今は一緒に出かける機会は減って夫と2人で過ごすことが多くなりました。連休といえば渋滞・混雑がつきものなので、ゆったりと楽しめるものはないかな?といつも思います。また、私は観劇、夫は登山やテニス、サイクリングとアウトドア派でなかなか共通の趣味はありません。そんな2人のあえて共通の趣味といえば「ウォーキング」です。「50歳からの東京ウォーキング」という本を買ってみました。快適に楽しく歩くことを大切にした、いくつかモデルコースが載っていました。今回は以前から気になっている谷中~上野・本郷の所要時間3時間、歩行距離10・7㎞のコースを選んでみました。 nisinippori

♪西日暮里~谷中

11時過ぎに出発。緑多い西日暮里駅~修性院~富士山が綺麗に見えるという富士見坂を下りると谷中ぎんざに出ます。シンボルの夕焼けだんだんあたりは人手が多く、さすが連休!なんてあらためて思います。和菓子店やレトロな街並みは、下町の活気と人情を味わうことができます。

♪民家KayabaBakery

minnka お昼はローストビーフ丼!を食べて、その後も、地図を参考にしながらも足の向くまま、気の向くまま、所々脱線も楽しみながら、人の流れにつられて巡り会ったのが民家風のKayabaBakery!です。オリーブオイルと塩のお店も常設されています。美味しいパン屋さん(外部リンク)に出会えると、その街がポイントがあがって一気に好きな場所になります。

♪上野銀閣寺

kinnkakuji 歩き始めて2時間位、ちょうどコースの真ん中あたりの上野界隈は、連休はファミリーで大混雑です。以前から気になっていた上野東照宮(外部リンク)が金箔を塗り替えたばかりということで500円払って入場してみました。庭園の中は外国人が多かったのが印象的でした。日光にも負けないきらびやかさで、金色が鮮やかで目が覚めるようで、周囲の緑とマッチしていて、心が洗われるようでした。

♪ミニストップアイスクリーム

sofuto 上野不忍池を通ったところで、ようやく見つけたコンビニミニストップであまおう苺ソフトを買って一休みしました。上野動物園やボートは大混雑ですが、ベンチに座ってアイスを食べているのは、なかなか平和でよいものです。

♪旧岩崎邸庭園

iwasakitei 三菱財閥創設者である岩崎彌太郎の子・久彌氏が、明治29年に建てた邸宅(外部リンク)に入ってみました。本館と和館、ビリヤード場が現存して庭園と共に公開されています。ゆったりとしたクラシックな邸宅で広い庭園にいると御曹司になった気分を味わうことができます。1年で一番緑が綺麗な季節で、広々と気持ちがよくリフレッシュできました。

♪東大~三四郎池

toudai 女坂を通り、学業の神様湯島天神を抜けると、そろそろゴールの東京大学正門に着きました。赤門、安田講堂でお馴染みの本郷の東大キャンパスは一般公開されていて地元の人の散歩道、憩いの場として皆に愛されているのが印象的でした。 sannsirou 三四郎池のつつじがちょうど見ごろで綺麗で、池に映っているのが幻想的な光景でした。 最後は水道橋を通って御茶ノ水駅に着いたのは16時前でした。所要時間3時間のコースでしたが、実際は脱線多しで、5時間近くの散策となりました。 歩いた距離も実際は10.7㎞よりは多かったと思います。目的のゴールより楽しく疲れることは実践できたかな?と思います。心地良い汗をかいたと同時に使ったお金もランチ&入館料、お土産など入れても2人で5000円弱です。次は駒込~白山・小石川コース(2時間、7.8㎞)、浅草~両国・深川コース(2時間30分、9㎞)など、どこに行こうか?と夫との会話が弾んだりしています。

コメントを残す

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)