Original Update by Non Non

年に数回しか食べていなかったカレーを、週1で食べるようになった理由

  • hatena
  • pocket

国民食と言われるカレーだけど…

私にとっては全くの他人事で、カレーを食べるのは年に数回。片手で数えられる程しか食べません。最近では、母の日にお父さんと子どもでカレーをつくり、日ごろの感謝をママに伝えたいという気持ちから生まれた「母の日カレー」も定着していますが、もちろん我が家では母の日にカレーが登場したことは1度もありません。

カレーを作る時は完全に親の都合

私がカレーを作るのは、夜外出する時や、忙しくて食事の用意に時間をかけられない時。この理由だけです。友人から、夫や子どもが好むメニューだから作るという話を聞くと、ものすごい違和感がありました。

親しい友人から目からウロコの情報を入手

カレーをほとんど食べない生活を送り続けて10数年。去年、友人から「インド人には認知症がいないんだって!」と聞き、調べてみると朝日新聞「認知症のインド人は米国人の4分の1」の記事がヒット。カレーの色づけに使われるターメリック(ウコン)に含まれるクルクミンが、認知症予防効果が高いことが書かれていました。その頃、冷蔵庫の前に立って扉を開けようとした時「何を取ろうとしてたんだっけ?」という物忘れが気になっていた私にとって、この情報は目からウロコ。

去年からカレーの頻度は週1に激増

その頃、テレビの報道番組でも認知症が取り上げられることが多く、長女からも「お願いだから、ならないでね。」と心配されていたので、すぐに実行!ご飯はターメリックたっぷりのターメリックライスです。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA カレールーにもターメリックを足しています。そんな効果もあると思って食べると、とても美味しく感じてしまう単純な私(^_^;) ターメリックライスは、研いだお米を分量通りの水加減にしたら、その中にパッパッパと振り入れて炊くだけ。カレーといったらハウスかなと思い、今使っているのはハウス食品のターメリックです。このターメリックライス&ターメリックたっぷり足しカレーを、今は週1で食べて認知症予防を期待しています。

コメントを残す

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)