JKの娘からもらいました
「よくシートマスク使ってるから、スケキヨ買ってきたよ~♪」と、娘からサプライズプレゼントされた「シリコーン潤マスク」
裏面はこちら
市販のシートマスクの上に装着するも良し、肌の上に直接装着するも良し。
直接使う場合は、入浴中の使用で蒸しマスク効果が期待できるらしいですが、私はもっぱらフェイスマスクの上から使っています。画像をお見せできないのが残念ですが(笑)その姿はまさにスケキヨ。娘はスケキヨを知らない世代なので「スケキヨって誰?お笑い芸人?」と言いながら、スケキヨマスクを買ってきました(^_^;)「ダイソーで、入荷するとすぐに売り切れちゃうって聞いたよ。」と、ちょっぴり得意気。恐るべし、JKネットワーク。
シートマスクの長時間装着は、液が蒸発して逆効果になることも
シートマスクは、5年前程前から使い始め、今は日常的に使っています。シートが薄かったり、液がすぐに乾いてしまったり、高価なものだとより浸透させたくて長時間貼りっぱなしにしていました。乾いたものを肌にのせたままにするのは、乾燥を助長し肌への負担が大きいと聞き反省…。
スケキヨマスクを使うと、ラップ効果でシートの液が蒸発するのを防いでくれます。
耳かけフックが付いているので、動いても落ちない
シートマスクをしたままドライヤーで髪を乾かすと、シートがすぐ乾いてしまったり、ずれたり、落ちたり…。夜はコンタクトを外して眼鏡なので、シートの上から眼鏡をかけると眼鏡がベタついたりしていました。この悩みもスケキヨマスクなら、耳かけフックが付いているので動いても落ちず、メガネも汚れません。
今までよりシートマスクの効果が上がったみたい♪
普段使いのシートマスクはドラッグストアで、ちょっと気合を入れたい日の前日はそれなりに良いものを、という使い分けです。
ドラッグストアで買えるシートマスクでも、スケキヨマスクを使うと潤いが全然違います。今までどれだけ蒸発していたんだ!?というくらいしっとり~。朝晩の散歩中、パリパリっとする顔の乾燥を感じなくなりました(^^)v もう高いシートマスクを買わなくてもいいかな…
洗顔した後に使っていても、繰り返し使うのは衛生的ではないですよね。でもこのマスクはシリコン素材なので洗って干して何度でも使えます。100円とはいえ、使い捨てではないのがまた嬉しいですね♬
優秀 文章。精彩