我が家は、夫、体育会系の中学生の娘、それから私と家族全員が毎朝必ずしっかりと食べる、がっつり朝食派。普段は洋食、和食決めていませんが、簡単なものを量はたくさん作っています。
でも、ダメダメ主婦の私は、朝起きてから、パンの買い置きやご飯がまるっきりなかったー!どうしよう!ということがたまにあります。
お弁当作りに手間取ったり、寝坊して朝食を作る時間的余裕がないよーというときも。
そんな非常事態のときに頼りにしているのが、グラノーラです。コーンフレークはお昼までにお腹がすいちゃうから嫌!という夫や子供も、グラノーラなら腹もちが良いので文句を言いません。
器にざくざく入れて、牛乳や豆乳をかけるだけなのであっという間に朝食ができますし、夏は冷たいミルクで食欲がなくても食べやすく、冬はホットミルクをかけて体も温まります。
家族みんなが好きな味で、気に入っているのはカルビー「フルグラ」。いつもはスーパーでも手に入りやすい、800gの大袋をチョイス。
ジッパー付きの袋で開封後の保管も手間いらず。使うときは「びりっ」「ぱかっ」「ざくっ」とスピーディに準備できるところも慌てている時には便利です。
2袋くらいは在庫を常備して、災害時の非常食用も兼ねています。コストコで1.2Kg入りがあれば迷わず購入。スーパーにも大きなサイズを置いて欲しいなと思います。
コメントを残す