夏場のお弁当は、しっかりと粗熱をとりたいです
60代の夫は、健康を意識して職場にお弁当を持参しています。
中身に関しては何でもよいとのことなので私も気楽に作っていますが、5時半に家を出るので、朝はバタバタです。特に気温が高い6月から9月の間は、食中毒が心配なのでお弁当の粗熱をきちんと取りたいのになかなか冷めないため、慌ただしいです。
ただ、今以上の早起きはつらいので、私が頼りにしているのが「解凍エコちゃん」です。
解凍エコちゃんの上にお弁当をのせておけば、短時間で粗熱をとることができるのです。
「解凍エコちゃん」は、本来はスピード解凍プレートです
解凍エコちゃんは、四隅に小さな足がついている4ミリ厚のアルミニウムで出来た解凍用プレートです。
アルミニウムは熱伝導率が良いので、冷凍した食材を載せるだけで自然解凍より約3倍速く解凍できます。また、熱を加えないので、うまみエキスや肉汁の流出が少なく、おいしく解凍できます。
もちろん、電子レンジで解凍するよりは時間がかかりますが、今は夫婦二人暮らしで時間には余裕があるため、おいしく解凍できるのがなによりうれしいです。
「解凍エコちゃん」を使えば、粗熱も素早く取れます
夏場は、煮物や揚げびたしなども冷たくして食卓に出すのに解凍エコちゃんが大活躍します。以前は、冷蔵庫に入れる前の粗熱をとる時間が取れずに調理を諦めることもありましたが、解凍エコちゃんを使い出してからは、隙間時間を利用して気軽に作れるようになりました。
また、ポテトサラダやマカロニサラダは、茹でたジャガイモやマカロニを入れたボウルを解凍エコちゃんに載せると味付けしやすい温度に短時間で下がるので、助かっています。
これからも色々な調理の助っ人に使いたいお気に入りです。
コメントを残す