最近、GINZA SIXで気になるお店を見つけました。ワクワクする良いものだけを品ぞろえしたアンテナショップのような店、「平翠軒(へいすいけん)」です。平翠軒は岡山県倉敷市の食品販売店・食品メーカーです。もともとは酒造メーカーでしたが、現在は店主が全国各地から探し出し、こだわり抜いた美味・珍味や独自に開発したプライベートブランドを集めた『おいしいものブティック』となっています。普通のアンテナショップとはそこがひと味違います。食べることが大好きな人にぜひ紹介したいです。
あらゆるカテゴリーの商品が揃っています。
お酒はもちろん調味料、お菓子、飲料などなど、1500点もの商品があります。それらの中から予算に合わせて組み合わせてくれるオリジナルギフトが素敵です。贈る時に相手の喜ぶ顔を思い浮かべながらセレクトする喜びがあります。贈ってももらっても笑顔になるギフトセットですね。
本店のある倉敷で印象的なのは美しい街並みです。
本店は倉敷美観地区に近い静かな住宅街にあり、大正時代に建てられた倉庫を改造して作られたのが「平翠軒」です。観光も兼ねてぜひ本店に行ってみたいです。
書籍でも取り上げられています!
『平翠軒のうまいもの帳』は、平翠軒が扱っている商品が紹介されています。<食のパトロン>と言わていれる中島 茂信の著書で、まさに食のバイブルですね!
「平翠軒」の翠は、翡翠の翠。”かわせみ”の羽の色ということで”かわせみ”がトレードマークです。光沢が宝石のようですね。「平翠軒」が扱っている中で今私が一番気になる商品は、胡椒の塩漬けの「アンコールペッパー塩漬」です。銀座の店で見つけようと思っています。
コメントを残す