ハワイに旅行した友人から、現地の定番のおやつ「マラサダ」という揚げドーナツについて教わりました。優しい甘さと軽くてふわふわの食感にすっかり病みつきになったとか。これは是非味わってみたい!と調べてみると、国内でもマラサダを扱っているカフェや専門店が続々と見つかり、インスタグラムにも沢山の投稿がありました。
ハワイの発祥のお店が日本に進出して瞬く間に人気店に。お蔭で街でマラサダが味わえます
ホノルルのコーヒーショップが発祥の「HONOLULU COFFEE ホノルルコーヒー」。日本では全国にある店舗の内、赤坂見附店など5店舗でマラサダが提供されていて、本場のコナコーヒーと共に味わえます。バニラシュガーとシナモンシュガーの2種類があり、注文してから揚げるのでアツアツが食べられて、テイクアウトも可能です。
ハワイを訪れた人から多くの投稿がある「Leonard’s レナーズ」は1952年創業の老舗のベーカリー。元々ポルトガルのおやつだったマラサダを創業者が販売したことから現地で広まって、ハワイのロコ(地元民)や観光客に愛されるようになったとか。いわばハワイのマラサダの生みの親です。日本では横浜みなとみらいに1号店がオープン。箱入りで購入してお土産や差し入れにしても喜ばれますね。
マラサダのサンデーもあります♪
神戸にあるコーヒーとマラサダの専門店「Ravo Bake Coffee ラボベイクコーヒー」では、カップに入ったマラサダの上にアイスクリームを乗せたマラサダサンデーが大人気。熱々のマラサダと冷たいアイスのコンビネーションが絶妙で夏らしいおやつですね。POPで可愛いくて、見ているだけで楽しい気分になります。
自宅で手作りして楽しむ人も
ホームベーカリーを持っていたり、パン作りに慣れた人なら自分でも作れるマラサダ。子供のおやつは勿論、沢山作ってホームパーティに出しても喜ばれそうですね。
アツアツのマラサダをコナコーヒーと共に頬張れば、ハワイに行かなくてもハワイ気分になれますね。身体もココロも負けそうになる今年の夏の厳しい暑さも、マラサダが元気に吹き飛ばしてくれそうです。
コメントを残す