人気アイドルグループ「SMAP」が解散し、当初「スマ・ロス」なる言葉も聞かれましたが、最近インスタグラムを賑わしているのは「#スマノミクス」。
スマノミクスとは安倍首相の「アベノミクス」から由来した新語で、SMAP解散後もファンが関連商品を買う動きが広がり、最近は日本の経済を活性化する起爆剤か(!?)とTV・雑誌等でも紹介されたほどです。SMAPの誰かがCM出演した商品同士の取り合わせで「#スマ飲み」と題した画像があったり、ファン同士の飲み会で商品が並んでいたり。
これが王道の!?スマ飲みセット!
中居さんがCM出演した「キリン氷結」と香取さんの「十勝スマートチーズ」を合わせて飲む、そして草なぎさんの「一本満足バー」も。
ファンの間では当たり前とさえいえる他社製品コラボ♪キリン・明治・アサヒの担当者さんも、驚きつつ喜んでいるかもしれませんね。
「月曜日になると変な感じになる」そんな時は星を見て♪
メンバーが出演した番組でタモリさんから最後の記念に贈られたのはバカラ社製だとすぐに知れ渡ったようで、ファンの観察眼はすごいですね。
なんと2万円以上する本物のクリスタル「サンザンスター」を手に入れた人には行動力と財力もあり、脱帽です。そっくりな星型のペーパーウェイト、しかもぐっとお手軽価格で製作してくれる工房もあるそうで、人気急上昇。
火曜日は「スマ飲みDAY」
メンバーの誰かの出演番組が放映される日を「スマ飲みDAY」と決めている人も多いようです。「十勝スマートチーズ」を使ったお料理にシャンパングラスに注いだ「氷結」を添えた演出がオシャレ!
「スマートチーズはコクがあるので、お料理に使うといつものお料理がワンランクアップするよ♡」とのコメントもあり、美味しそうで真似したくなります。
京都発の老舗「よーじや」のチョコレートが連日売り切れの事態に
中居さんが番組スタッフに差し入れしたとかで、一躍注目を浴びた、小さなコーヒーカップ型チョコレート。
「よーじや」といえば、あぶらとり紙で有名な老舗・・・と意外にも思えますが、その意外性も差し入れ好適品のポイントでしょうか?インスタグラムで沢山の写真があがっている「カプチーノチョコ」、動画を見つけたらなんと、小さい!とても愛らしくて、さすが老舗らしいお上品さです♪
長年にわたり人気を維持し続けてきたアイドルグループ、少しでも関連したグッズを買って応援したいというファンの心理は「わかる」「わからない」人、両方いて、当然良いと思います。
中居さんが登場した新聞広告で使用されたコピーは
《言わせとけ。》
さまざまな報道がなされたことに対しての答えとも受け取れるひと言ですが、こんな強いハートが長年の活動を支えてきたのかも知れませんね。
好きになる対象はそれぞれ。アイドルの関連商品をお店で観察してみたり、トレンド・ウォッチして楽しんでみませんか♪
コメントを残す