忘年会、新年会など年末年始にかけてお酒を飲む機会が増えました。外で飲む時は揚げ物や焼き鳥、家で飲む時はイカフライやチーズなどをおつまみにして長時間楽しく飲むことが多いです。お正月も過ぎて日常の生活に戻る頃にウエストがきつくなっていて「お酒を飲みすぎたかな」と反省していると、母が「これ美味しいわよ」と教えてくれたのが扇屋食品「サクッと梅味いわし」でした。
1皿食べても約50kcalと低カロリー
お徳用サイズは1袋250gあり、食べごたえ十分です。ただ、うちは食べ過ぎないようにお皿に出して食べています。小皿1皿全部食べても50kcal程なのでベビーチーズ3粒分と変わらない低カロリーなのが嬉しいです。ほんのりと梅味になっているので食べ飽きることなく、ついつい手が伸びてしまいます。お酒を飲むときのカロリーを抑えたいおつまみにピッタリです。
頭つきで1尾丸ごと食べられて、カルシウム補給に最適
我が家は夫と小3長女と年少次女の4人家族ですが、ご飯が大好きでお腹いっぱいにならないと満足してくれない食いしん坊家族です。なので、食べ応えのあるお肉料理がメインになることが多く、魚料理は週末の朝ごはんに鮭を焼くくらいしか食べていません。
子どもたちは成長期なので、しっかりカルシウムを取らせて丈夫な体を作ってあげたいと思っていますが、魚料理をあまり作らないので牛乳を飲むくらいしか栄養面に気を付けてあげていませんでした。
扇屋食品「サクッといわし」なら、頭つきで1尾丸ごと食べられてカルシウムが取れるし、適度な硬さがあるのでしっかり噛んで食べられて成長期の子どもにピッタリです。味も魚の臭みがないので、年少次女は「ちょっと頂戴」と言って摘まんで食べています。
大人世代も「サクッといわし」を食べていれば、カロリーを抑えるだけでなく骨粗しょう症対策にもなるのでお酒のおつまみの代わりにお勧めです。
50gの小分けパックのものや梅味以外にも甘口味もあって、ママ友との家飲みの時の手土産にも重宝します。
お酒を飲むとき、おつまみについつい手が伸びてしまう人にお勧めです。
コメントを残す