最近チョコレートにはまってコンビニで販売しているチョコを食べまくってます(笑)前回の「明治 ザ・チョコレート」に続き今回もチョコレートをご紹介♪最近のマイブームは不二家の「LOOK Carre(ルック・カレ)」です。今回は新発売された「ルック・カレ ドライフルーツ」をご紹介します。チョコレートとほどよく甘ずっぱいドライフルーツの組み合わせを生活者はどう受け止めているのでしょうか?早速見てみましょう!
いつでもお供に
「カレ」はフランス語で「四角」という意味です。名前の通り、食べやすい四角サイズのチョコレートは個別包装になっていて、保存しやすく、持ち運びしやすいのがポイント。Instagramでファンのクチコミを見てみると、「ルック・カレ」は様々なシーンに出てきています。仕事のブレイクタイム、家でのリラックスタイム、お散歩のとき、寝る前など、「ルック・カレ」はライフスタイルを選ばない良いおともになっています。
https://www.instagram.com/p/BKfOHTzhAa3
オリジナルスイーツも作れちゃう?チョコとドライフルーツはアレンジもしやすい
「ルック・カレ ドライフルーツ」はクランベリーとオレンジのドライフルーツが組み合わさっています。甘いのかな?というイメージがありますが、実際に食べてみるとチェダーチーズの隠し味で甘さが控えられ、すっきりした風味が楽しめます。それをクレープにのせたり、パンケーキに包んだりするとどこでも買えないおいしいスイーツになりますよ。ほかのレシピも開発してみてくださいね。
コメントを残す