いよいよ夏。これから家族や友人でアウトドアを楽しめる季節になりましたね。おしゃれなアウトドアグッズをテントに飾ったり、料理に凝ったり、おしゃれな空間を自分で創り上げて楽しむキャンプ「おしゃキャン」がアウトドア好き女子の間で話題になっています。「おしゃキャン」とは一体どんなものなんでしょうか。
こだわりのテント
おしゃれキャンパーに定番だったのがカラフルのギアだそうですが、今はとんがり屋根にナチュラルなオフホワイトの「ノルディック」のテントが特に人気だそうです。テント周りには、見た目におしゃれなフラッグガーランド。パーティーやお誕生会でよく見かけるカラフルなフラッグです。布や紙などでも手軽に作れるし、テントの脇に添えるだけで一気におしゃれ度が増しますね!
照明やインテリアで魅せる
アウトドアとは思えない!まるでおしゃれなカフェにいるかのような内装に仕上がっています。照明やブランケットやクッションなどインテリアにもこだわっていて、アロマを焚いたり、BGMで雰囲気をアップしたり居心地が良さそうな空間ですね。ランタンやキャンドルもオススメアイテムだとか。
簡単で美味しいおしゃキャン飯
キャンプといえば定番はBBQでしたが、おしゃキャン飯の定番は、やはりダッチオーブン。ダッチオーブンで手軽に作れる洋食はボリュームもあるし見た目も豪華。朝食には具沢山のサンドウィッチやホットドッグに淹れたてのホットコーヒーなんて素敵ですね。
これまでのアウトドアのイメージを払拭したおしゃキャン。こんなにおしゃれで可愛い空間なら、アウトドアも楽しめること間違いなし!皆さんもこだわりの空間を自分で創り出してアウトドアを楽しんでみては!?
コメントを残す