小中学生が見ている消しゴムのこんなところが面白い!

  • hatena
  • pocket

消しゴムに身元がある?!

ノートやのりを買いにスーパーの文房具売り場に行くと、まっしぐらに消しゴムコーナーに行く兄弟。何をしているのか聞いてみると… 長男:消しゴムに番号があるって知ってた? 次男:番号? 長男:そうそう、消しゴムケースにある01とか06とか11とか、他にもあるよ 次男:ほんとだ! 長男:友だちからは番号が大きいほどよく消えるって聞いた事もあったけど、そうじゃなくてどこの会社で作られているかみたい。今使ってるのは11って書いてあって、めっちゃ消しやすいよ! 母 :消しゴムの身元みたいなものがあるんだね。消しゴムを買う時って殆ど試せないから消し心地が分からないけど、この番号を目安に好みの消し心地が見つけられるかな と、最後までちゃんと使わずに机の上で転がっている消しゴムが思い出され、普段何気なく使っている消しゴムについて知りたくなりました。

番号と会員企業とは

数字と共に書かれたマークは「クリーンマーク」と言われ、人と環境に安心して使える品質・性能・安全性を保持している消しゴムの証明になっているそうです。
  • 01 株式会社シード
  • 02 有限会社アミン
  • 06 ヒノデワシ株式会社
  • 07 株式会社ヤジマ
  • 10 株式会社ヤマヤス
  • 11 ラビット株式会社
  • 13 ぺんてる株式会社   と会員企業は7社
品質や性能だけでなく、人や地球への安全性まで考えられているので「クリーンマーク」のある消しゴムは安心して選べる事が分かりました。

消し比べ出来たら楽しいね

007 先月、小3次男が進研ゼミの赤ペン先生を提出したら、答案と一緒に『4教科合体☆パワーアップ消しゴム』が返ってきました! 次男は嬉しそうに封を開け、真っ先に「この消しゴムは何番かな?」と見ていましたが、何も書かれていなくてちょっとがっかり。でも、「ボロボロしなくて結構消しやすい!」と大切に使っています。 せっかく4本もあるので消しゴムの消し比べが出来たら…それぞれの消しゴムの良さや消し心地を感じられる楽しい機会になりそうだなと思いました。 ◎日本字消工業会について↓ WS000001  
文中のphoto&サイト:日本字消工業会

コメントを残す

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)