最初にいつも確認するパッケージの原材料の所
初めて見る商品や久しぶりに買おうかと再び手に取る商品はどんな材料で作られているのかを見て自分なりに中身の味を想像し、美味しそう!食べてみたい!と思うかどうかで、購入を判断する事が結構あります。
数十年以上、ほぼ毎日買い物をしてきて思ったのは材料がシンプル(=必要なものだけ)に作られているってすごく贅沢なんだという事です。なぜなら、ごまかしが利かないから。そう思わせてくれた商品はいくつもありますが、中でも無性に食べたくなり、食べるとその美味しさにハッとする大好きなグリコ「shall we?ぜいたくバターのショートブレッド」(グリコサイト)をご紹介します。
食べる度にあ~美味しい!と思うshall we?とは
うっすら焼けた綺麗な小麦色でほっこりとした長四角の、ふわっとバターのいい香りのするショートブレッドです。
かじるとサックリ程良い歯ごたえでその絶妙な歯ごたえを感じながら、ほろほろっと口の中にバターとマカダミアの味わいが広がり、その美味しさが素直に伝わってきます。
原材料は小麦粉・発酵バター・砂糖・マカダミアナッツパウダー・食塩だけ!
家庭にもありそうな身近で素朴な材料ばかりですが、プロが作るとこう素材を引き立たせ、こう美味しくなるんだぁといつも感心しながら食べています。後味に何の味?と悩む事なく単純に美味しいな~♪って思えるのも嬉しいです。
家事の合間や子どもとのおやつ、友人とのひとときに、余計なものが入っていないシンプルという贅沢に至福を感じています。
コメントを残す