
目次
■調査目的
- 風邪、インフルエンザ、ノロウイルスの感染実態を継続的に把握することで、その流行と終息を把握する
- 風邪やその対処に関する実態と意識を把握する
■調査スペック
- 2012年12月第3週~2013年3月第5週の間、毎週末に調査を実施する
- 風邪、インフルエンザ、ノロウイルスの感染有無については設問を固定し、比較できるようにする。それ以外の設問は毎回入れ替える
■調査結果総括【罹患実態】
風邪:現在罹患率は9.7%。性年代別にみると、『男性20代』『女性30代』で割合が高い

※クリックで大きなグラフが見れます
インフルエンザ:今冬罹患した経験率は2.6%。前週と比べて大きな変化はみられない

※クリックで大きなグラフが見れます
ノロウイルス:今冬罹患した経験率は3.0%。前週と比べて大きな変化はみられない

※クリックで大きなグラフが見れます
今回は、上記固定設問以外に「薬の携帯の実態」に関する調査も行いました。普段どのような薬を持ち歩いているのか、ピルケースは利用しているのかを聴取していますので、合わせてご覧ください。

コメント