The Oneとは
事実新聞は、メーカーをはじめとする企業のマーケティング活動を強力にサポートする情報誌として生まれました。
2017年2月に、事実新聞の【ひとつの事実から10の仮説】という信念を継承し、リニューアルした情報誌が【The One】です。
毎号1つのテーマをさまざまな視点から調査し、得られた事実について分析します。そして、そこから生み出される仮説を踏まえた見逃しがちな情報をみなさまにご提供させていただきます。
バックナンバー
The One Vol.06 2018年11月
本号の注目テーマ「ファンの科学」
- 企業と顧客の化学反応でアイデアを生む方法
スゴイダイズの共創戦略に迫る
- 台湾レポート TheOne世界紀行
事実を探る旅に出よう
- インフルエンサーを対象としたインタビュー
- [KSP NEWS]KSP-POSから見つめる食品トレンド
- ファンの履歴書 PARTⅠミレニアルズ編
- 定量調査データからピックアップ☆1(ワン)設問 myアンケートlight
- 中毒性の高い食べ物のユーザー実態調査
- ファンの履歴書 PARTⅡ 主婦(DOさん)編
The One Vol.05 2018年6月
本号の注目テーマ「のこすべき平成」
- ミニスーパーに関する調査
- 調理器具に関する調査
- SNS上で作品の発信や応援をする人に関する調査
- 昭和/平成の好きなキャラクターに関する調査
- 「新時代に残したい主婦の術」DOさんディスカッション
- [KSP NEWS]KSP-POSから見つめる食品トレンド
- 進化するタイの「食」ライフスタイル TheOne世界紀行 事実を探る旅に出よう
- 定量調査データからピックアップ☆1(ワン)設問 myアンケートlight
The One Vol.04 2018年2月
本号の注目テーマ「森と生きる」
- 食卓の彩りに関する調査
- 20代を対象とした自然を感じる香りに関する調査
- 生活者にとっての「自然」に関する調査
- 森にいる生物の飼育者実態調査
- 「森と生きる」の魅力に関する調査
- [KSP NEWS] KSP-POSから見つめる食品トレンド
- 「森といきる」オフショット
- 定量調査データからピックアップ☆1(ワン)設問
- 編集後記
The One Vol.03 2017年10月
本号の注目テーマ「顧客体験」
- 「工場見学」に関するアンケート調査
- 大人も楽しめる体験型の社会科見学
- 絶叫アトラクション/ホラー系サービスの体験実態調査
- 百貨店の魅力に関する調査
- “The future stores in New York” 現地最新レポート
- 「体験型○○」の解体親書
- [KSP NEWS] KSP-POSから見つめる食品トレンド
- 定量調査データからピックアップ☆1(ワン)設問
- 編集後記
The One Vol.02 2017年7月
本号の注目テーマ「ミレニアル世代」
- 自分へのご褒美に店員の説明を聞いてブランド品を買う
- ミレニアルは心揺さぶられる体験ではまり、一緒になって成長を楽しむ世代
- 自分らしい「ながら」でスキマ時間を演出する
- 直感で理解したい一方で、確実性から安心を得たい
- ミレニアル世代の消費スタイルとリテール&eコマースの未来像
- 解体親書特別篇
- [KSP NEWS] KSP-POSから見つめる食品トレンド
- 定量調査データからピックアップ☆1(ワン)設問
- 編集後記
The One Vol.01 2017年2月
本号の注目テーマ「猫」
- キーワードは「目に入る」「欲しくなる」「シェアしたくなる」
- 猫と暮らすひとびと
- 猫をホメることで見えてきた商品・サービスの未来像
- [KSP NEWS] KSP-POSから見つめる食品トレンド
- 猫も「個」の時代に
- 品揃えの特化で独自のポジションを獲得
- 定量調査データから、ピックアップ☆1(ワン)設問☆
- 編集後記
バックナンバー:2020|2018~2017|2016~2014|2013~2011|2010~2008|2007~2005|2004