セミナー
2015年度開催セミナー
解体親書セミナー
低アルコール飲料編
コード:S36-KS-4
「解体親書」は、商品開発がますます難しくなる市場環境において新たな商品を開発するために、当社が約30年前から提供してきた定性リサーチプログラムです。先行するヒット商品のヒットの理由を解体し、得られた知見を別の市場に横展開してアイデアを発想する手法です。
本セミナーは、「低アルコール飲料」をテーマに弊社で事前に「解体親書」を実施し、その結果を、セミナー形式でご紹介するというものです。
「解体親書セミナー」はシリーズ開催となり、今回で4回目となります。今回は夏に最需要期を迎える「飲料」、中でも昨今拡大しているRTD市場に着目しました。そしてターゲットの拡大や飲用シーンの多様化が見られる「低アルコール飲料」の中から、アルコール分3%以下の商品を対象とし、主婦に支持される背景を深掘りしました。
当日は、「低アルコール飲料」が主婦に支持される背景、ウォンツ(欲求)やキーワードから発想した今後のマーケティング活動のヒントなどをご紹介いたします。
※「解体親書セミナー」はシリーズ開催につき、一部の内容が過去開催のものと重複する場合がございます。
誠に恐れ入りますが、同シリーズのセミナーに既にご参加いただいた皆様には、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※競合企業や同業他社と思われる方にはご参加をご遠慮いただく場合がございます。
予めご了承くださいますようお願い致します。
※予定の定員数を大幅に上回るお申込みをいただきましたため、誠に勝手ながら受付を終了させていただきました。多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。
セミナー主催
株式会社ドゥ・ハウス
プログラム内容
16:00~18:00
- ドゥ・ハウスの定性情報処理の考え方
- 「解体親書」の手法について
- 低アルコール飲料の解体親書
- 質疑応答
※「解体親書セミナー」はシリーズ開催につき、一部の内容が過去開催のものと重複する場合がございます。誠に恐れ入りますが、同シリーズのセミナーに既にご参加いただいた皆様には、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※実際に調査に参加した主婦マーケターも数名参加し、お話しさせていただきます。
開催日時・時間
2015年9月4日(金)16:00~18:00(開場:15:30)
開催場所
JR浜松町駅より徒歩約5分の会場を予定
(参加が決定された方にお知らせいたします)
料金
無料
定員
30名(1社3名様までとさせていただきます)
こんな方に向けたセミナーです
- 新商品のコンセプト・アイデアを立案したい
- 既存商品の改良策を立案したい
- 競合品を分析したい
このセミナーに関するご質問やご感想はドゥ・ハウス セミナー事務局(ks_seminar@dohouse.co.jp)までお問い合わせください。