今年(2018年)にヒットするサービスとして、年初に注目されていた「ミールキット」。2018年が終わる今、認知や経験率はどれくらいになったのでしょうか?調理時短アイテムとして食卓で利用されてきた「惣菜」「冷凍食品」と比較するとどのようなイメージを持たれているのでしょうか?同じく注目されていた「家事代行」と合わせて調査を行いました。
調査サマリ
- 家事代行サービスで最も利用されているのは「掃除」(8.7%)。利用意向で年代差があるのは「料理」で、30代・40代で利用意向が高めになっている。
- ミールキットの魅力的な点は、「献立を考えなくていい(53.5%)」がどの年代においても最も高いが、「食材を余らせなくてすむ」は年代によってばらつきがある。
- ミールキットのイメージ「美味しそう」は14.9%。一方惣菜は23.3%、冷凍食品11.6%となり、冷凍食品以上・惣菜以下と評価されている。
家事代行の最多利用は「掃除」(8.7%)。「料理」は利用意向に年代差あり
家事別に、家事代行の利用経験と利用意向について聞きました。どの家事も家事代行サービスを利用されている割合は低くはありますが、その中では『掃除』が高く(8.7%)、利用意向も最も高い(36.4%)という結果になりました(図1)。

また、家事代行の利用意向について、年代による差がもっとも出ていたのは『料理』で、30代(23.0%)・40代(24.1%)で、上の年代よりも利用意向が高くなっています(図2)。

次に、家事代行を利用しない理由について聞いたところ、30~50代では「高いから」が1位になりました(図3)。60代は「他人にキッチンを使われるのが嫌だから(52.4%)」が1位、「高いから(50.4%)」は2位となっています。「他人にキッチンを使われるのが嫌だから」という理由に着目してみると、この理由を選択した年代は60代が最も高く(52.4%)、30代が最も低く(30.9%)になりました。

若い年代ほど料理の家事代行意向が高く、他人にキッチンを使われる拒否感が低いため、今後の家事代行サービスは「料理」がキーになってくるかもしれません。
ミールキットの魅力的な点は「献立を考えなくていい(53.5%)」が最も高い
ミールキットの魅力的な点について聞いたところ、全体では「献立を考えなくていい」が最も高く53.5%となりました(図4)。年代別でみると、60代では1位が「献立を考えなくていい(44.4%)」、2位が「食材を余らせなくて済む(32.0%)」となりました。一方、30代では1位「献立を考えなくていい(54.4%)」は60代と同じですが、2位が「買い物の手間が省ける(26.8%)」となりました。60代で2位になった「食材を余らせなくてすむ」は、30代にとっては魅力が低く5位(14.0%)という結果になりました。ミールキットは年代によって魅力的なポイントが異なるようなので、サービス提供する企業は年代によってセールスポイントを変えていくと良いのかもしれません。

ミールキットのイメージ「美味しそう」は14.9%で冷凍食品以上・惣菜以下
スーパーの惣菜・冷凍食品・ミールキットのイメージについて聞きました。「ミールキット」のイメージは、「手作り感がある(32.4%)」「手軽(28.1%)」「手抜き感がない(23.2%)」の順で、「手作り感がある」に関しては冷凍食品・惣菜よりも20ポイント以上高い結果となりました(図5)。

一方、惣菜は「手軽(51.4%)」「時間がかからない(35.9%)」「美味しそう(23.3%)」、冷凍食品は「手軽(48.6%)」「時間がかからない(35.6%)」「当てはまるものはない(19.6%)」の順でした。このようにミールキットは、冷凍食品や惣菜と比較して「手作り感」「手抜き感がない点」が評価されています。しかし、食品にとってとても大切な「美味しそう」という見た目の点においてあまり評価されておらず、惣菜が23.3%だったのに対し、ミールキットは14.9%でした。冷凍食品(11.6%)よりもわずかに高く評価されてはいるものの、美味しさのイメージアップが今後の課題になるのかもしれません。
取得項目
- 負担を軽くしたい家事
- 家事代行の利用経験
- 家事代行の利用意向
- 料理の家事代行を利用していない理由
- ミールキットという言葉の認知
- ミールキットのサービス内容の認知
- ミールキットの利用経験
- ミールキットの利用意向
- ミールキットの魅力的な点
- スーパーにおける「必要量の調味料とカット下ごしらえ済みの材料」セットの購入意向
- 「スーパーの惣菜」、「冷凍食品」、「ミールキット」のイメージ
<アンケート概要>
「家事代行・ミールキット」に関するアンケート
●調査期間: | 2018年12月5日(水)~12月10日(月) |
---|---|
●調査手法: | ドゥ・ハウスのインターネットリサーチサービス『myアンケートlight』を利用。全国に住む30代~60代の既婚女性を対象に有効回答を1,000人から得た。 |
全調査結果(ローデータ・集計データ)無料ダウンロードお申込みフォーム