Original Update by Anonymous Account

ネットスーパーは併用が吉!特色を見極めて賢く利用しています

  • hatena
  • pocket
ネットスーパーとの付き合い始めは15年以上前。当時住んでいた場所が西友ネットスーパーの試験運用エリアだったこと、妊娠、出産後の時期だったことで、迷わず使い始めました。 その後、取扱商品数もどんどん増え、使い勝手もよくなり、他のスーパーや通販サイト、コンビニも参入してきました。その間、私自身の生活環境も変化する中いろいろなお店を試してきましたが、最近ではいくつかのネットスーパーを併用しています。

日用品や生鮮以外の食品は「西友ネットスーパー」

できた当初からのユーザーという自負もあり、ずっと成長を見守ってきた感じです。今は生鮮も含む商品の「ネットスーパー便」と生鮮以外の「配送センター便」に分かれていて「配送センター便」は1980円で送料無料になるのが嬉しいです。かさばる紙類の日用品や洗剤、缶詰、瓶詰、調味料などをこの「配送センター便」でまとめて頼むことが多いです。

生鮮や日配品は「ローソンフレッシュ」

基本配送が週一回で、曜日と時間を決めておくシステムです。私は「週イチリスト」にヨーグルト、牛乳、卵などリピートして買う商品を登録しておき、プラスその週に買いたい商品を選んでリストに入れています。合計金額が2500円以上でないと発送に回らないので、登録しておく商品を2500円以下にしておけば追加しなければ自動的に翌週の注文がパスになります。野菜コーナーには「らでぃっしゅぼーや」や「大地を守る会」の製品もあり、単品から選べるのも魅力です。配送曜日や時間の変更はその週ごとに簡単にできます。

お取り寄せスイーツやこだわり食品は「楽天マート」

ローソンとの提携により「ローソンフレッシュ」の一部の生鮮商品や「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」の野菜も購入できます。いちばんのお気に入り点は楽天市場の人気商品、スイーツやこだわり食品を小さな単位でカートに入れることができるところ。送料無料は3000円以上ですが、普段の買い物と一緒に食べたかったスイーツを頼めばすぐにクリアーできます。 よく使っているのは以上3つのストアです。利用の決め手は年会費、月会費が一切かからないこと。実店舗と価格の差がほとんどないこと。ポイントが溜まったり使えたりすること。そしてたまに300円、500円クーポン券などがメールで送られてくること。クーポンが来ると「どれどれ何かおいしそうなものないかな」とサイトを覗くきっかけになっています。まだまだ開発途上のネットスーパー、頻繁にサービスや商品が変わります。これからも目を光らせて情報をゲットし、ネットショッピングを楽しみたいと思います。(記事の内容は2015.3.20時点の情報です。各ストア配送可能エリアが違いますのでご確認ください。)

コメントを残す

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)