聞く技術研究所

シニア世代の食品購入トレンド継続調査1回目 ~シニア世代の食卓は、母の日よりも土用の丑の日に賑わう!

「Food Watcher」

今回は食生活をテーマとしたシリーズ「Food Watcher」です。「Food Watcher」は、食品や飲料の購入から使用や保管に至る食生活全般を対象に調査と分析を行ってまいります。 Food Watcher

■調査目的

  • シニア世代を対象に食品購入時の重視点と、2~3ヵ月後の食料品購入予測を継続的に聴取することでトレンドを把握し、マーケティング施策の一助とする

■調査対象者

  • 性別:女性
  • 年齢:65歳以上
  • 未既婚:不問
  • 居住地:全国
  • サンプル数:65~69歳|100s/70歳以上|100s

□購入頻度

『65~69歳』『70歳以上』共に、週4~5回以上購入頻度が高いのは「生鮮食品」 「加工食品」や「飲料」を週4~5回以上購入している人は1割程度にとどまる
シニア世代の食品購入トレンド_1回目_購入頻度
※クリックすると大きなグラフが見られます

□2~3ヵ月後の食料品購入時の支出の増減

  • 『65~69歳』をみると「増える」8.0%、「減る」8.0%となっており増減率は0%
  • 『70歳以上』をみると「増える」12.0%、「減る」8.0%となっており増減率は4.0%
  • 「増えると思う理由」をみると、「物価上昇や、それに伴う容量減少への対応として出費が増えると思う」という声があがっている。一方、「減ると思う理由」をみると、「消費税増税に向けて買い控えを行うため」という声があがっている
シニア世代の食品購入トレンド_1回目_支出の増減
※クリックすると大きなグラフが見られます

□家庭で特別なメニューを喫食するタイミング

  • 『65~69歳』『70歳以上』共に、最も割合が高いのは「正月」。次いで、「大晦日」、「クリスマス(クリスマスイブ)」が続く
  • 4位には「土用の入り(土用の丑の日)」があがっており、「子どもの日」や「母の日」などのイベントよりも上位に位置している
シニア世代の食品購入トレンド_1回目_特別なメニュー
※クリックすると大きなグラフが見られます
 
詳細レポートでは、生鮮食品・加工食品・飲料毎の購入重視点を聞いた結果も掲載しています。ぜひご覧ください。
 

■ダウンロード

※調査結果の詳細は、下記URLよりPDF形式のレポートをダウンロードしてご覧ください。また、当社無料集計ソフト「my集計アプリ」に対応したローデータもダウンロードできます。  

■関連サービス

myアンケート

30年のリサーチ経験から蓄積したノウハウを活かし、調査設計から実査までしっかりサポートします ・カタログのダウンロードができますお問い合わせはこちらです